地方創生の支援

Column


プレミアム記事

Videos


動画コンテンツ

地方創生の支援

11:33
Thumbnail

2023/3/28  財務大臣記者会見 22年度予算の予備費について

この動画はプレミアム会員限定です。登録すると動画をご覧いただけます。

Q.22年度予算予備残額がかなり大きな規模になると思いますがこれ最終的には決算剰余金大きく膨らむことなる考えいるのでしょうか。また剰余金うち7,000程度を防衛費増額財源充てることなっていますが、剰余金膨らむこと想定より大きなを充てることあるでしょうか?

国会予算委員においても同様質問ありましたが今般この使用決定よりまして令和4年度のコロナ・物価予備残額は2.8兆なりますコロナ・物価予備含めまし歳出に不要生じること見込まれる場合には税収動向も見極めながら特例公債規定基づきまし特例公債発行抑制努めることしておりまし歳出付与(2.8兆円)と決算剰余金金額対応するわけではないいうことです。国会でも答弁しておりますが特にコロナ・物価予備ウクライナ情勢経済緊急対応予備含めました予備につきまして使用確定ながら特例公債発行いたずら行うこと不適当考えおりましその不使用額増えからいっ決算剰余金増加繋がるものではありませんなお防衛力強化財源措置して決算剰余金活用について申し上げば、特例公債発行抑制努め決算剰余金直近10間、平成24年から令和3年度平均1.4兆程度したそして財政公債借入金償還財源充てるべき21除く残り210.7兆程度を活用見込みして見込んものありまし特例公債発行抑制努めないこと前提防衛力強化財源して考えいるわけではないいうことでございます。