シン・温故知新のつみたて投資 企業成長の支援 金融業務知識 スキルアップ 投信情報 経営効率化・業務改革 金融機関が知っておくべきシリーズ 公開日 2024/05/09 米コーネル大学のロバート・フランク教授は、他人との比較によって満足が得られる財を「地位財」、他人との比較とは関係なく満足が得られる財を「非地位財」と名付けて、その効用を説きました(図表参照)。具体的には、地位財とは豪邸、超高級車、高額時計などの、いわゆるステータスシンボルですね。一方、非地位財は時間、健康、自由、余裕など、お金では買えない財となります。確かにその通りで、高級マンションや高級車に乗っ... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み