ゆうちょ銀行2020年9月末貯金残高、全都道府県で増加、1位は沖縄5.56%

2021.02.12 05:00
預金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 ゆうちょ銀行の2020年9月末の都道府県別貯金残高がまとまった。同年3月末比で全47都道府県で増加した。コロナ禍における一律10万円の特別定額給付金や、消費控えが影響したと見られる。伸び率が最も高いのは沖縄県の5.56%だった。 上期の貯金動向が全都道府県で増加するのは2年連続。ただ、19年上期は統計要因が大きい。預入限度額を超えた分の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金界、ゆうちょ銀と事務共同化 広がる 15日から大阪信金が開始
ゆうちょ銀行、ESG投資2兆円へ、運用で脱炭素に貢献
ゆうちょ銀行の貯金残高、14年ぶり190兆円台、通常貯金への流入続く
ゆうちょ銀行の投信営業、「つみたて主軸」鮮明、販売額低迷も件数増加

関連キーワード

預金


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)