横浜信金、新中計で営業人員15%増へ、店舗を再グループ化

2021.04.23 05:00
中長期計画
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 横浜信用金庫(横浜市、大前茂理事長)は2021年度、新たな中期経営計画(4月―2024年3月)を開始した。経営資源の再配分と営業体制の再構築、人材強化に力を入れる。 業務の本部集中化を進め、余剰人員を営業店に配置。4月13日現在で営業課300人(人員比率25%)を480人(同40%)まで増員する。 同時に店舗戦略も見直す。現在は営業区域...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

横浜信金、融資事務を本部集中、2022年のシステム更改控え
人事異動 横浜信用金庫(1月1日)
特集 本業支援に挑む、6地域金融機関にみる、「未来志向」の成長戦略

関連キーワード

中長期計画


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)