横浜信金、融資事務を本部集中、2022年のシステム更改控え

2021.08.20 05:00
機構改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 横浜信用金庫(横浜市、大前茂理事長)は、営業店の融資事務を本部に集約している。2022年12月の基幹系システム(日本ユニシス)の更改を前に、全店を対象に事務センターへ移行する。同信金は4月に始まった新中期経営計画で、事務の集中化によって生まれた職員を支店に再配置し、3年間で営業人員を15%増員するとしており、その達成に向けた環境整備の一...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

横浜信金、新中計で営業人員15%増へ、店舗を再グループ化
人事異動 横浜信用金庫(1月1日)
特集 本業支援に挑む、6地域金融機関にみる、「未来志向」の成長戦略

関連キーワード

機構改革


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)