りそなHD、データ分析を内製化、商品提案に活用し成果2倍、新事業の創出めざす

2021.04.02 05:00
IT戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 りそなホールディングス(HD)はデータ分析に注力している。IT企業など外部パートナーの支援を受けながらも、自前でデータ分析を行う「内製化」に向けて環境整備とノウハウの蓄積を進めるハイブリッド戦略をとってきた。データサイエンス室はデータ分析を切り口にした商品提案で、成約などコンバージョンが倍増するなど実績をあげた。3年目を迎える4月、オム...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

りそなHD、店頭業務を再構築、チャネル改革やDXで
りそなHDと京葉銀行、首都圏の戦略的提携、5年間で100億円効果
りそなHD、「手ぶら」で本人確認、業界横断の顔認証基盤
大手行5Gの2021年4―6月期決算、与信費用減で純利益2倍

関連キーワード

IT戦略


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)