郵政G、脱炭素へ東電と提携、EVや太陽光発電を導入

2021.05.28 05:00
業務提携 経営
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 日本郵政グループ(G)は、東京電力グループと連携して2021年秋にも郵便局へ電気自動車(EV)や太陽光発電設備を導入する取り組みを始める。連携事業を通じて排出する温室効果ガスを削減し、脱炭素化につなげる。 日本郵政と日本郵便が4月に東電ホールディングスと戦略的提携を結んだ。全国の2万4千郵便局で脱炭素化を推進する。 静岡県の沼津郵便局と...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

財務省、月内にも郵政株3次売却 復興財源確保にメド
日本郵政、かんぽの宿事業を譲渡へ
日本郵便、新興国の金融包摂に貢献、国連機関通じ知見を提供
日本郵政、内部通報制度を刷新、社外調査チーム発足

関連キーワード

業務提携 経営


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)