かんぽ生命、全運用にESG評価、対話で社会変革を後押し

2021.03.26 05:00
余資運用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 かんぽ生命保険は4月、国債や外部委託分を含む全運用資産約70兆円にESG(環境・社会・ガバナンス)評価を適用する。日本郵政グループとしてカーボンニュートラル実現など社会課題の解決を推進するなか、「投資先との対話を通じて(社会を)良い方向に促していく」(かんぽ生命運用企画部)のが狙い。 同生保の現在のESG投資残高はグリーンボンドや株式な...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

かんぽ生命が届け出制へ、民営化委が団体に聴取、民間生保の警戒強く
役員人事 かんぽ生命保険(8月1日)
日本郵政G、2021年4―6月期決算、純利益2倍・1597億円
かんぽ生命、新規業務は届け出制に、審査の効率化が実現

関連キーワード

余資運用


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)