米子信金、地域循環モデル構築、再エネ事業の普及実験

2021.09.03 05:00
調査・研究 地域参加・CSR
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
米子信用金庫(鳥取県、青砥隆志理事長)は、再生可能エネルギーを活用した持続可能な地域経済の循環モデル構築に取り組む。第三者所有の太陽光パネル発電事業(PPA)の普及に向けた実証実験を計画している。実験は、2022年度に米子市内で実施。環境省の21年度ESG(環境・社会・ガバナンス)地域金融促進事業に採択された。 22年2月までに、太陽光パ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 米子信金(6月29日)
山陰地区6信金、「企業版ふるさと納税」で寄付、合同実施は信金界初
山陰地区6信金、合同で購入型CF活用、事業者の売り上げ支援

関連キーワード

調査・研究 地域参加・CSR


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)