三井住友銀行、「成果連動型」普及へ、行政などと共同で

2021.06.11 05:00
調査・研究 産学官連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 三井住友銀行は5月21日、成果連動型契約(PFS)やソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)組成に取り組む企業や行政などと共同で「PFS/SIBに関する研究会」の報告書を公開した。同行は、特別協賛企業として参加した。 主催・事務局は、特定非営利活動法人ソーシャルバリュージャパン、共催は日本政策投資銀行、一般財団法人社会変革推進財団。内閣...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三井住友銀行(4月1日)
3メガ新卒採用、来春入社1割減の1285人
三井住友銀、関西成長戦略室が活躍 万博を機にビジネス創出
三井住友FG、デジタル住宅ローン推進 〝立会人型〟で拍車

関連キーワード

調査・研究 産学官連携


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)