千葉銀行、国内初「SLL枠」制定、ESG金融を促進、第1弾9行が参加

2021.08.06 05:00
貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 千葉銀行は野村不動産ホールディングスと協働し、同社へのサステナビリティ・リンク・ローン(SLL)で複数の金融機関が同一の枠組みを利用できる「包括型SLLフレームワーク」を国内で初めて制定した。第1弾として7月30日、同行を含むTSUBASAアライアンス参加9行が同社に総額110億円のSLLを実行。今後も「更なる金融機関の参加に期待」(法...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

千葉銀、「DX認定制度」 ベース人材1000人育成へ 外部トレーニー派遣も
TSUBASAアライアンス10行、事業戦略部を新設 DX推進など企画
千葉銀行、ムーンショットでDX加速、2022年度・ペーパーレス化
関東甲信地区地銀3行、「企業」や「人」呼び込む、地域活性化に貢献

関連キーワード

貸出・ローン


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)