日本郵便、苦戦の銀行・保険窓口、合算収支は2年連続赤字

2021.08.06 05:00
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 日本郵便は、郵便局で営む金融窓口業務の利益確保に苦慮している。2020年度、銀行業務と保険業務を合わせた収支は2年連続で赤字になった。荷物の配送や不動産といった、新たに注力する分野で稼ぐ構図が鮮明になっている。 7月28日に総務省に提出した業務区分別収支によると、金融窓口業務の営業損益は銀行・保険の合算で71億円の赤字だった。損失の規模...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本郵便、新興国の金融包摂に貢献、国連機関通じ知見を提供
日本郵便、池田泉州銀行と「みまもり」、高齢者に安心を提供
人事異動 日本郵便(8月1日)
日本郵政G、2021年4―6月期決算、純利益2倍・1597億円

関連キーワード

決算


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)