東日本大震災から10年(6) 東邦銀行、佐藤稔頭取、産業に大切な三つの人材

2021.02.12 05:00
東日本大震災から10年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東京電力福島第1原子力発電所の事故により、人口減少や風評被害など今もその影響を受ける福島県。一方で新しい産業を創出するための国家プロジェクト「福島イノベーション・コースト構想」も動き出している。東邦銀行の佐藤稔頭取(60)に展望を聞いた。 ――復興状況は。 「まだ帰還困難区域があるが、全体的には着実に進んだ。ただ、1次産業では今なお風評被...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 東邦銀行(9月27日)
TSUBASAアライアンス10行、事業戦略部を新設 DX推進など企画
人事異動 東邦銀行(8月27日)
人事異動 東邦銀行(8月6日)

関連キーワード

東日本大震災から10年


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)