金融界、減る日銀代理店、「国債代理」は5分の1に

2021.02.12 05:00
日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 日本銀行の代理店業務を返上する金融機関が増えている。2020年4―12月に一般代理店と国債代理店はともに20店以上、歳入代理店は200店以上減った。国債代理店数は、記録が整理されている限りで最も多かった1991年度に比べ5分の1になった。店舗統廃合や、効率化に向けた取り扱い業務の見直しを進めているため。国庫金納付事務と国債証券の電子化で...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【金融政策の読み筋】「日銀文学」の扉 複合〝ツール〟でシグナル発信
人事異動 日本銀行(1月10日)
景気「基調としては持ち直し」 黒田・日銀総裁、支店長会議で
黒田・日銀総裁、気候関連の情報開示促す TCFDサミットで

関連キーワード

日本銀行


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)