全銀協5委員長に聞く(下) 中野・公共委員長(三井住友信託銀行常務執行役員)

2021.09.24 05:00
インタビュー 全銀協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中野・公共委員長
◆「合理的配慮」へ対応を
――公共委員長としての方針を。
「全銀協の『行動憲章』にあるように、銀行は金融サービス業の中核として高い公共性を有し、広く経済・社会に貢献する重大な責任を負っている。その重みを認識し、健全な業務運営を通じて揺るぎない信頼の確立を図りたい。法令順守、質の高い金融サービスの提供、経営情報などの積極開示、従業員の人...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

9月末貸出金、都銀は5カ月連続マイナス 地域銀は増加続く
金融庁・銀行界、マネロン対策共同化 名簿共有やAI検知へ
全銀協5委員長に聞く(中) 小池・市場国際委員長(三井住友銀専務執行役員)
全銀協5委員長に聞く(中) 丸山・業務委員長 小池・市場国際委員長

関連キーワード

インタビュー 全銀協


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)