JAグループ、農林業事故抑制にVR、新規就労者やJA向け

2021.06.18 05:00
研修・自己啓発
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 JAグループは、農林業作業事故の抑制を目指し、VR(仮想現実)を活用した研修ツールを導入した。農林中央金庫は、6月に全国森林組合連合会(全森連)と連携してチェーンソー作業中に発生しやすい事故を360度VRで再現した研修動画を作成。全国の森林組合や民間企業への貸し出しを始めた。全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)も農機具事故を体験でき...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

農林中金と5信農連、SLL100億円実行
農林中金、輸出マッチング好調、2年半で成約138件
農林中金、農中キャピタル設立、食農ベンチャーを支援
人事異動 農林中央金庫(8月1日)

関連キーワード

研修・自己啓発


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)