沖縄銀行、職員間でモノ譲り合い、SDGsと一人親支援

2021.06.04 05:00
地域参加・CSR
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 沖縄銀行は、不要になったモノを職員や家族から集め、必要とする職員に無料で提供するリユース(再利用)活動に取り組んでいる。2021年度から、北谷支店の一画にリユース品を展示し必要なモノを受け取れる「リユースひろば」を開設。行内イントラネットでもモノの「不要」と「欲しい」をマッチングさせるなど、「必要なものを必要なひとへ」届ける場を作ってい...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国、十六、沖縄の地銀3行: 持ち株会社スタート グループ経営強化へ
沖縄銀行・琉球銀行が協働、企業のDX推進、中小機構と連携で
沖縄銀行、スーツやかばん無料提供、リユース品で就活生応援
人事異動 沖縄銀行(6月25日)

関連キーワード

地域参加・CSR


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)