連携と絆(4)あぶくま信金・広島信金・たちばな信金、復興と平和へ相互交流

2021.08.27 05:00
連携と絆
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 【仙台・広島・福岡】東京電力福島第一原子力発電所事故が起きた福島県、第二次世界大戦時に原子爆弾が投下された広島、長崎両県。放射能の被害を受けた3県の被災地・被爆地で活動する3信用金庫(あぶくま、広島、たちばな)が相互に復興と平和への思いを次世代に語り継ぐ交流をしている。 始まりは、東日本大震災から丸10年を迎えた今年3月。あぶくま信金が...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

インタビュー 川上・広島信金理事長、廃業先の雇用も支える
広島信金、投信・保険で最適提案、安定収益確保へ積極化
たちばな信金、よい仕事ネットで販路拡大、取引先のマスク全国へ
役員人事 たちばな信金(6月21日)

関連キーワード

連携と絆


おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)